私は、大学生の頃から、カフェをよく活用していました。
丁寧な接客と、静かな空間で、勉強や読書をする時間が、とても好きでした。
最近、感じるのがカフェの店員の接客の質の低下と、狭い店内です。
カフェの魅力は、自宅や職場から離れ、静かに過ごすことです。
そんな特別感をカフェに求めているにも関わらず、店員の質の低下や、狭い店内であれば、特別感どころか、自宅や職場の方が良いという選択となります。
特に、最近10年間で、業績が低下しているドトールやサンマルクカフェ等には、この傾向が強いように感じます。
静かで、特別感を感じることができるカフェを探す日々は、まだ続きそうです。