他者と話をしていると仕事に対し、リスクを背負っていないなと感じます。
リスクを背負うことで、人はようやく本気になるものだと思います。
仕事でも投資でも、経営者や投資のポジションを取る等のリスクを取らなければ、成功を得ることはできません。
リスクを取っていない典型が公務員です。
誰でも出来る簡単な作業を時間を複数の人で取り組み、その場に居座るだけで昇給をし、リスクを取っている経営者等よりも高い給与を得ています。
先にも述べましたが、リスクを取ることで人は初めて本気になります。
この点、阿部さんが掲げている働き方改革にも疑問を感じます。
リスクを取り、自身の生産性を上げることが日本経済を牽引していくのではないでしょうか。