不登校 2015/10/20 不登校の親の方から、相談を受けることがありました。 昨今10年程度において、子どもに該当する病気が拡大してきました。 例としては、発達障害、学習障害、注意欠陥多動性障害、うつ病等が挙げられます。 不登校になる要因は、どこにあるのでしょうか。 本人でしょうか、友人でしょうか、家族または教師でしょうか。 おそらく、原因は、1つではないと思います。 教育現場にも、福祉的な視点が介入する時期がきているのではないでしょうか。