…人は自分が考えるほど、心の中にある秘密というものを何年も何十年も隠し続けることは、決してできない。秘密が重大であればあるほど、心はとても苦しみ、悲鳴をあげるものだ。懺悔室は、その魂の浄化のための場所であり、昔の人の叡智なのだ…
『岸辺露伴は動かない』岸辺露伴の脳内言葉です。
日本人は、悩みや苦しみを人に相談したり、打ち明ける事が苦手です。
結果として、1人で悩み、落ち込み、孤独に陥ります。
「打ち明ける」事は、心の中がスッキリするだけではなく、物事が打開したり、人間関係が一気に深まる等の利点があります。
「自分の秘密」「自分のマイナスな部分」「失敗した事」等の心の中を打ち明ける事を、心理学では「自己開示」と言います。
自己開示する事で、相手のあなたに対する親近感がアップし、人間関係が深まります。
これを「自己開示の法則」と呼び、さらに、あなたが自己開示をすると相手も自己開示をしなければと思い相手も自己開示をする事を「自己開示の返報性」と呼びます。
また、自己開示は心の荷下ろしでもあります。
何か新しい事に挑戦する時には、心が軽くなる必要があります。
自己開示する事は、あなたが挑戦する人生を生きる為にも不可欠な能力です。