流れが変わる+空気が戻る

 「ちょっとしたメンタルの揺らぎが、いつものプレーをちょっとだけ狂わせて、そこに少しのイレギュラーが重なったりして、流れが変わっていくんだ。」

 『ハイキュー』小爪研磨の言葉です。『ハイキュー』は、調子が悪いを言語化してくれます。
 
 「空気戻った。」

 「信介みたいな奴がたまに居んねん。決してスターやないけど、空気をシメる奴。中学の頃からそんな空気は持っとった。行動は無駄がなく、言葉は適格。プレーも未熟ではあったが丁寧。そして、現在、信介は自信に満ちている。他の連中より強いという自信ではなく、自分はしくじらないという自信。」

 『ハイキュー』稲荷崎高校監督、黒須の言葉です。『ハイキュー』は、空気を戻す方法も言語化してくれます。

 現在アニメが放送されている烏野高校VS稲荷﨑高校は、スポーツの深い深い世界を教えてくれます。