高校生の頃、「サッカー好きだね?」と言われ、どこか違和感を感じていました。
好きといえば、好きかもしれないけど、でも好きだからやっているわけじゃないような‥。
その答えに近い言葉が『ハイキュー』に描かれていました。
「バレーは俺にとって仕事だけど、ショーヨーには趣味って感じだな。」
「趣味‥爪をいつも完璧に整えてたりとか、毎日バレー日誌つけたりとか、練習もトレーニングも生活みたいにやるかんじ?」
「飯食うみたいな、多分努力じゃないんだ。本人にとっては。」
継続していることを趣味と表現されると違和感を感じます。かと言って、趣味という表現や「好きだね?」という表現も間違ってはいません。
朝起きることや夜寝ることに、深い理由はありません。
継続していることは、朝起きたり、夜寝ること同様、そこに深い理由はなく、ただ生活の一部であるだけなのです。