選挙

 先日衆議院選挙が行われました。
私は、東京2区の選挙区でしたが、そこで立候補をしている人がどのような活躍をしてきたのか全くわかりません。
 自民党・立憲民進党・希望の党からの立候補者でしたが、テレビでもYouTube等でも観たことがありません。
仮に誰かを選んだとしても、その人が党のただの1人であるならば、何の影響力もありません。
 私は、党自体を失くしてしまったらどうかと感じています。
党を失くし、1人の政治家としてのみ活動してみたらどうでしょうか。
 先の民進党と希望の党の合流もそうですが、永田町での数合わせのためにコロコロと変わるのであれば、党の存在意義はないのではないでしょうか。
国が企業を促すのであれば、政治家自体も一経営者となり、自分の力だけで活動してみてはいかがでしょうか。