高齢者と暑さ

 今年の5月は、気温も高く、また蒸し暑さがすごかったです。
夏かと思う程、汗だくになりました。
 私の訪問先は高齢者・障害者の家が多いです。
そのためか、「暑いわね。」と口では言いながらも、エアコンも扇風機もつけていない家ばかりです。
 また、いまだにストーブ・こたつ等が出ている家も少なくありません。
高齢者は暑さに気付きにくくなると言います。
 これからは、5月あたりから熱中症に気をつけなければなりません。