「秀吉様、天下を獲る時がきましたぞ。」
本能寺の変にて、信長の死を知り、泣きじゃくる秀吉を前に黒田官兵衛が秀吉に言った言葉です。
その後、官兵衛の策を実行する秀吉軍は、明智光秀の予想を上回る速さで、中国地方から京都にたどり着き、光秀軍を破ります。
これが中国大返しです。
この勢いのまま、秀吉は天下人まで上り詰めます。
秀吉を天下人まで押し上げたのは、官兵衛の策のおかげであるともいえます。
他にも、官兵衛が軍師として、他の軍師では思いもつかない策にて秀吉を勝利に導きます。
高松城水攻め・三木城兵糧攻め・小田原合戦和睦・九州平定等、官兵衛の功績は幾重にもあります。
そして、官兵衛が大切にしていたのは、「血を流すことなく戦に勝つ。」ということです。
これには、竹中半兵衛の背中を追いかけてきたことが大きいです。
その後、天下人になった秀吉は、迷走します。
朝鮮出兵・キリスト教徒断絶・千利休打ち首等、以前の秀吉では考えられない自己中心的なことばかり実行します。
そして、秀吉の迷走は、官兵衛にも向かいます。
能力の高すぎる官兵衛を「自分の代わりに天下を狙うもの。」として敵視していきます。
この敵意さえも、官兵衛はかわし続けます。
官兵衛には、秀吉の軍師という顔と播磨の領主という2つの顔があります。
社長と従業員、両方の顔を見事に演じた人物は、官兵衛の他にいないのではないでしょうか。